米田酒造という日本酒を作る会社の工場です。この会社については、米田酒造のコーナーを見てください。煙突(えんとつ)などにある「豊の秋」(とよのあき)というのは、ここで作っている日本酒の名前です。
白い大きい建物は貯蔵蔵(ちょぞうぐら)といいます。これは江戸時代に松江の政治をしていた松江藩(まつえはん)の建物として、江戸時代の後期に建てられたと思われます。木実方(きのみかた)といって、ハゼという木の実から蝋燭(ろうそく)を作っていた役場の作業場で、別の所にありました。
明治時代から大正時代の前半までは私立中学校修道館(しゅうどうかん)、工業学校修道館という学校の一部として使われ、昭和30年(1955年)ごろに今の位置に移されました。
コメント